梅雨時の趣味にも最適!サウナ・スパプロフェッショナルが選ぶサウナグッズ【厳選3品】

サウナ行きたい!!ととのいたい!!
こんにちはヤノアカです。

今回はサウナ・スパプロフェッショナルとなったヤノアカが、サウナでよりととのうためのおすすめサウナグッズをご紹介します。
私がサウナ・スパプロフェッショナルとなった経緯はこちらをご参照ください。

関連記事

こんにちはヤノアカです。この度私はサウナ・スパ健康プロフェッショナルになりました!!サウナ・スパプロフェッショナルという資格の取得方法、特典についてご紹介します。サウナ・スパプロフェッショナルとはサウナ・スパプロフェッシ[…]

サウナ・スパプロフェッショナル

サウナは年中楽しめるからこそグッズは揃えるべき

サウナは梅雨時にもおすすめ

サウナは春夏秋冬いつでも楽しめる最高の施設です。
室内なので梅雨時でも楽しむことができ、外気浴はむしろちょっとぐらい雨が降っている方が気持ちいいくらいです。

サウナグッズを揃える理由

サウナは手ぶらで気軽に行くことができることもひとつの魅力ではありますが、
私はあえて、自分にあったサウナグッズを揃えることでより快適に、よりワクワクしてサウナに行くようにしています。

サウナ・スパプロフェッショナルが選ぶおすすめサウナグッズ

サウナ・スパプロフェッショナルが選ぶおすすめサウナグッズそれは・・・

  1. 安全に楽しむサウナハット
  2. 清潔に過ごすサウナマット
  3. 自分と向き合う耳栓

です。
それではひとつひとつ見ていきましょう。

サウナハット

サウナハットはその名の通りサウナに入る時に被る帽子です。

素材

生地はウールやタオル系のものがあります。
私はウールのサウナハットを使用していますが、最近では今治タオルのサウナハットも発売されており、試して見たいなと思っています。

※2021年5月28日追記
買っちゃいました。給水性にも優れてて快適です。
今治サウナハット

デザイン

チューリップハットのような形や水泳帽のような形をしているものが主流です。
その他、猫耳がついてるデザインや、パイロットハットのようなものなど、オシャレなデザインも多く出ています。

サウナハットの効果

サウナハットの効果は頭を温めすぎないようにすることです。
サウナは高温のため身体を温めて汗をかくのにはいいのですが、同時に頭も温めてしまいます。
頭はあまり温めない方がいいので、そのためにサウナハットで温めすぎないようにすることができるのです。
サウナに入って頭を温めすぎると、意識が朦朧となり倒れてしまう方もいらっしゃるのでぜひ使って欲しい品です。

また、サウナハットは熱による頭髪へのダメージも防いでくれます。
個人的にはこちらの効果の方が重要なので(笑)、毎回着用しています。

サウナマット

サウナマットはサウナに入っている時にお尻に敷くマットです。

素材

素材は業務用のタオル地のものや、コットン、発泡ポリエチレン、シリコンなど色々あります。
私は、毎日でもサウナにいきたいので、速乾性を重視して上記で紹介した発泡ポリエチレンのものを使用しています。
発泡ポリエチレンのタイプだとアウトドアでも利用できるので代用も聞きます。

サウナマットの効果

施設によってはサウナ室の前に置いていて、水で流してサウナ室に入るようになっているところもありますが、どこにでもあるわけではありません。
サウナマットがないところでは、タオルの上に直接座るので、前の人の汗が気になったりします。
一方、マイサウナマットがあれば、前の人の汗も気にせず、常に衛生的にサウナを利用することができて安心です。

耳栓

耳栓はサウナ、水風呂、外気浴や休憩のサウナサイクルの全てにおいて活躍します。

素材

耳栓の素材としては、ウレタンやシリコンのものがありますが、サウナに関してはシリコンがおすすめです。
そして傘が3重以上のものがより音を遮断してくれるので良いです。
私はご紹介した紐付きのものを愛用しています。
外したくなったらそのまま首にかけることができ紛失しにくくなるからです。

耳栓の効果

耳栓の効果は、自分と会話することができるようになることです。

  • サウナ室の中では自分の心拍数を感じる事ができ、完璧なタイミングでサウナ室を出る目安にもなります
  • 水風呂では水面を感じる事ができ自分が水になったような心地になれます
  • 外気浴・休憩では風や体温の変化に集中することができ最高にととのう事ができます

完全に無音とはいきませんが、ほぼ無音で周りの音を気にせず集中することで、マインドフルネス効果もあります。

その他

サウナの中で使うものではありませんが個人的に重宝しているグッズも紹介します。

サウナ用のメッシュバック

今回紹介したサウナグッズを入れるバッグです。
メッシュ素材のものならサウナの行き帰りで濡れたサウナグッズを乾燥させる事ができます。
私は100均で買ったバッグを愛用しています。

サウナに行く時専用の財布

私はサウナに行く時専用の財布を用意しています。
最近はキャッシュレスですがサウナ施設はまだまだ現金というところも多いので、小銭ができたらサウナ用財布に入れておきます。
またサウナ・スパ健康アドバイザーの資格証カードやサウナ施設のスタンプカードを忘れないように入れておきます。
カードやポイントカードを財布に入れるとかさばるのと、忘れて割引が受けられなかった時のショックが大きいので専用の財布にしています。
こちらも100均で買ったメッシュの財布を使っています。

サウナ・スパ健康アドバイザーの資格証カードについてはこちらを参照してください。

関連記事

サウナ・スパ健康アドバイザーに俺はなる!!ということで、こんにちはヤノアカです。この度、サウナ・スパ健康アドバイザーという資格を取得しました。サウナ好きにおすすめのこの資格の取得方法、特典についてご紹介します。サウナ・スパ健[…]

サウナ・スパ健康アドバイザー

おわりに

今回はサウナで使えるサウナグッズを紹介しました。
サウナの入り方や、使い心地により自分に合う合わないがあると思います。
それぞれそんなに高価なものではないので自分合うかどうか色々試してみてもいいと思います。

自分に合ったサウナグッズでサウナをより楽しみましょう。

みなさんが最高にととのうことを願ってます。
それではまた。