おかあさんといっしょ【一生に一度かも】に出演する方法

こんにちは。ヤノアカです。

先日、子どもがEテレの「おかあさんといっしょ」のスタジオ収録に行ってきました。
何度も応募してようやく出演権をゲットしたので、その方法と応募のコツをお伝えします。

今回は半分情報、半分親バカ記事です。

おかあさんといっしょに応募する

おかあさんといっしょに応募するための応募資格と応募方法をお伝えします。
この記事で紹介しているのはコンサートではなく、毎週月〜土に放送されている通常回のスタジオ収録方ですのでお間違えなく。
ちなみにコンサートはまだ当たったことがありません。

応募資格

応募資格は2つです。

お子さんが3歳か4歳であること

おかあさんといっしょはお子さんの3歳の誕生月から4歳の誕生月までに限られます。
応募は月に1回なのでチャンスは13回しかありません。

ちなみに4歳の誕生月から5歳の誕生月までは、おとうさんといっしょのスタジオ収録に応募できるチャンスがあります。

4歳の誕生月に両方当たったりするのかな?

NHKの受信料を払っていること

これ大前提です。
応募フォームにNHKの受信契約者の名前を入れるところがあります。

当然受信料を支払っていても、応募フォームで受信契約者の入力謝りがあると、NHK側で受信料を払っているかどうか確認できなくなるので応募が無効になります。
応募の際は受信契約者名義と住所、電話番号は確認しておきましょう。

応募方法

申し込みサイト

NHKホームページのイベント・インフォメーションから応募できます。
2019年10月時点のリンク先貼っておきます。

https://pid.nhk.or.jp/event/oka-san/

もしリンクが切れてたら、「おかあさんといっしょ 出演」でググってみてください。
申し込みフォームは応募月によってリンク先が異なるようなので、毎回イベント・インフォメーション経由で申し込みフォームに入ります。

注意事項

まず、注意事項をよく読みましょう。
読んでいると2回くらい太字で書いているので気づくとは思いますが、とても大事な注意事項があります。

ご応募は、一世帯あたり1件に限ります。

これ大事です。
チャンスを広げようと同一月に何度も応募すると資格を失ってしまいます。
同じ資格を持つお子さんが複数いる場合は、一度に応募するようにしましょう。

その他、「パジャマでおじゃま」や「はみがきじょうずかな」などは一般公募は行なっていない旨なども書いています。
我が家は当たりませんでしたが、運がいい人はこれも一緒に当たるのでしょうか?

申し込みフォーム

あとは、間違いがないように入力していきます。
全て手入力が必要なので、3〜5分くらいかかります。

以前はNHKネットクラブでワンクリック応募というものがあり、パスワードを入れると住所など入力された状態になったのですが、NHKネットクラブ廃止に伴い、2019年10月応募分からワンクリック応募がなくなりました。

  1. 保護者の名前(漢字・フリガナ)
  2. メールアドレス
  3. 電話番号
  4. 住所
  5. 年齢
  6. お客様番号
  7. お子さんの名前(漢字・フリガナ)
  8. お子さんの生年月日
  9. 収録当日に連絡が取れる電話番号
  10. 受信契約者の名前
  11. NHKに登録の電話番号

6番目のお客様番号は、NHKの受信契約のお客様番号ですが、わからなければ他の項目で照合してくれるので入れなくても問題ありません。
当落にもおそらく影響ありません。
我が家は入れなくても当選しました。

7番目、8番目のお子さんの情報は、双子や年子で複数名応募資格がある場合は、何人でも入力可能な様式になっています。
注意事項でも書いたように、一人づつで応募してしまうと、「一世帯応募」のルールに反してしまうので気をつけましょう。

入力確認が終わったら、送信して入力は終わりです。
お疲れ様でした。

応募完了のメールが登録したメールアドレスに届くので確認して、あとは気長に待ちましょう。

当落確認

応募した月の当選・落選の結果通知が登録したメールアドレスに届きます。

落選メール

当選メール
(画像以降にも収録日の注意事項などが続きます)

当選した場合、後日登録した自宅住所に収録日が記載されたハガキが届きます。

この時点では、収録日がわかるだけで、放送日はわかりません。
放送日は収録当日に教えてもらえます。

私の場合だと、
7月応募、8月当選、10月収録、11月放送
のサイクルでした。

いよいよ収録

収録日当日はオシャレをして遅刻しないようにスタジオに向かいましょう。

あとは楽しむのみ。
親はヒヤヒヤするかもしれませんが、それも含めて楽しみましょう。

1点注意点、というか私の失敗談。
スタジオには大人1名しか付き添えません。
兄弟で収録でも1名までだそうです。
当然ながらスタジオ内は個人の撮影は禁止です。

渋谷スタジオの場合、スタジオには入れませんが、見る方法があります。
スタジオパークという施設がオープンしている日であれば、収録の様子を遠くから見ることができるのです。

・・・が、我が家の撮影日はスタジオパーク休館日の火曜日だったため、私は入り口でバイバイでした。
く、悔しいです。

でも、テレビ放送までの楽しみができたということでOKOKと言い聞かせます。

収録後

収録が終わるとあとは放送日を親や兄弟や周りに言いふらして、録画予約を忘れずにセットして、放送日を待つのみです。

収録の際、おにいさん、おねえさん、一緒に収録したみんなと記念撮影があります。
後日、お金を振り込むことで自宅に郵送してくれます。

写真は3枚撮られていて、一番写りのいいものを選んでくれるそうです。
振込み時に自分の子ども性別、服装、髪型、順列を記載するので、覚えておきましょう。

写真は1枚1400円(2019年10月時点)です。

おかあさんといっしょ応募のコツ

それでは応募のコツを伝授します。

それは・・・・

  1. 忘れないこと
  2. 諦めないこと
  3. 信じること

です。

なんだかごめんなさい。
ここまで読んでいただいて「精神論かよ!!」と思われるかもしれませんが、これしかないんです。
プレミアムクラブもない今これしかありません。

唯一私がやっていた手法としては、
「落選メールがきたのを確認したら、そのまま翌月の応募をする」
ということです。

当落メールがくる日には、すでに次の月の応募が始まっています。
このサイクルさえ守れば、忘れずに応募することが可能です。

まとめ

今回はおかあさんとといっしょに応募する方法とコツをお伝えしました。
きっと忘れられない思い出になるのでぜひ応募してみてください。

  1. NHKに受信料を払う
  2. 兄弟がいても一世帯応募
  3. スタジオパークの休館日を確認する
  4. 写真の位置はしっかり覚える
  5. 落選したらすぐ応募して13回フルにチャンスを活かす
  6. そして誰よりも楽しむ

それではまた。